CannaというWebサービスをご存知ですか?ブラウザでPhotoshopのようなことができるオンラインサービスです。
ただしPhotoshopと違うのは、あらかじめ想定された幾つかの用途に最適化された、美しいデザインのテンプレートが用意されているということ。例えばソーシャルメディア投稿に使う画像をデザインする場合は、各種ソーシャルメディアの画像サイズに最適化されたテンプレートからお気に入りのものを選んで、そこに自分の画像やテキストを当てはめていくだけで美しいデザインの画像が完成します。
ブログの投稿やソーシャルメディアでのシェア時にこのツールは非常に役立つので、僕は最近多用しているのですが、ソーシャル投稿用の画像以外にもマーケティングの様々な場面で使えそうなテンプレートがあり、その中のひとつがレジュメ(履歴書)用テンプレートなんです。
これ、めっちゃくちゃ素敵なデザインができるようになるし、ノンデザイナーでもちょっといじれば使えるようになるはずなので、本気でオススメしたいと思います。基本無料だし。
Canvaで美しい履歴書を作る方法
- サイトにアクセスする
- Resumeをクリックする
- テンプレートを選ぶ
- 自分の写真をアップロードする
- ドラッグ&ドロップで写真をテンプレに配置
- テキストを編集する
- テンプレートを編集する
- アイコンを使いたい
- ダウンロード
まずはサイトにアクセスし、1番右の「More+」をクリックしましょう。
ファーストビューの右下にある「Resume」をクリックしてください。
このページが編集画面です。あらかじめレジュメサイズになったキャンバスが右側にあります。
左側にテンプレートが並んでいるので、気に入ったものを選んでください。なお、テンプレートの右下に「Free」と書かれているものは無料、そうでないものは有料となります。
Canvaは基本利用料無料ですが、デザインテンプレートや素材をダウンロードする際に課金して成り立つフリーミアムなビジネスモデルです。ただ、Freeマークの素材もかなりレベルが高く、とりあえず始める程度であればフリーのもので全然問題なしでしょう。
テンプレートをクリックすると、このように自動的にキャンバスにテンプレートがハマります。
最も左にあるメニューから「UPLOADS」を選択。今回の場合はこのテンプレートに必要な顔写真とカバー画像をアップロードしましょう。
アップロードできると、上の画像のようにアップロード済み画像が一覧になります。
画像を左の一覧からドラッグして、テンプレの中の自分が配置したい箇所にドロップしてください。顔写真は履歴書内の顔写真が入っている丸い枠の中でドロップすると、自動的に丸くカットされて最適化されます。カバー画像も同様です。
ここまで、超簡単!
テキストが書かれている箇所をクリックすると、テキストの編集ができるようになります。もしフォントを変えたければ、変更することも可能です。ただし、素人であればあるほど変更しないほうが良いでしょう。
どうしてもテンプレートそのままは使えない場合もあるかと思います。特にテキストに関しては、例えばこのキャリアについてはもっと書けるけれどこのキャリアについては詳しく書けないとか、色々あるでしょう。
その場合、まずボックスそのものを消したい場合は、テキストボックスをクリックして、出てくるゴミ箱マークをクリックします。ボックスを移動したい時はボックスの端を持って引っ張れば移動できますし、長く文章を書きたければそのまま書けば自動的にボックスが拡張されます。
上の画像の例では、左下にあった「EDUCATION」をゴミ箱に捨てて「EXPERIENCE」の欄を拡張しました。
基本、PowerPointが使える人なら不自由なく扱えると思います。編集してしまうと、どうしてもそこから整えるのは自分の仕事になるので、そこはみなさん頑張ってください(苦笑)
こちらは僕が自分のために作ってみたレジュメで、まだ1番重要な経歴の部分は埋めていないのですが、右下の「MY CONTENTS」と書かれた部分にソーシャルメディアのマーク(TwitterとFacebook)が付いているのがわかると思います(小さすぎで見にくいですね、すみません)
これは、最も左のメニューの中にある「SEARCH」をクリックしたのち、検索窓に「Twitter」や「Facebook」と入れて出てきた素材を使っています。これらの素材の中にもFreeの物とそうでないものがあるので気をつけて下さい。
最後にダウンロード。jpgかpng、PDF形式が選択可能です。
右上のダウンロードボタンを押すと形式が選択できるので、選択してダウンロードしてください。あとはプリントして面接に持参するだけ!
まとめ
特に僕みたいなWeb系非デザイナーな方にとって、このCanvaは強力な武器になるんじゃないかと思います。あるいは海外在住者で職を探す人(あまり定型の履歴書文化がない国の人)にとっても、非常に助けとなるツールでしょう。
今回は履歴書の作り方を説明しましたが、冒頭で書いたようなソーシャルメディアの投稿画像作成にあたってもめちゃくちゃ使い易いツールですし、パワーポイント用のテンプレートなんかもあるので、ここぞのプレゼンで使ってみるのにもいいかもしれません。
ちなみに、この記事のサムネ画像↑は、Canvaで作りました。
僕はこのツール、PubconでGuy Kawasaki氏が紹介していて知りました(彼がこのCanvaのチーフエバンジェリストを務めている)
要は宣伝でしたが(笑)良いツールを紹介してもらったと満足しています!
以上、バンクーバーから@LeoTohyamaが、超強力なオンライン画像作成ツールCanvaについてお届けしました!